事業インタビュー

TOP 事業/業務紹介

事業インタビュー[エネルギーサービス事業]

エネルギーサービス事業

発電所を動かし続ける、
という責任
365日体制のメンテナンス・維持管理

エネルギー本部 ファシリティマネジメント部

青山 隆司

空調設備などのエネルギーサービスを担うファシリティマネジメント部でマネージャーを務める。
長年、全国各地の発電所の維持管理や運用を担当し、再生可能エネルギー事業の展開にも貢献。

青山 隆司1
青山 隆司2

空調メンテナンスから
再生可能エネルギーの維持管理まで
ガスや電気に関わる幅広い業務を担当

ファシリティマネジメント部では、エネルギー設備の設置工事や維持管理を担っています。事業領域としては大きく分けて2つあり、1つは再生可能エネルギー発電所の維持管理、もう1つは学校や介護老人ホームに向けてGHP(ガスエンジンで稼働する空調システム)の導入サポートから保守までを請け負う空調設備エネルギーサービスです。
そのなかでも私が担当しているのは、各地にある太陽光発電所の点検や修繕、電力監視などで、エネルギーの安定供給が保たれるように発電設備の維持管理・運営を行うのが私の役目です。
青山 隆司3

発電所建設後もほったらかしにはできない
毎日の発電を停めないための維持管理業務

現在、自社で所有している太陽光発電所と、お客さまから維持管理やメンテナンスを委託されている太陽光発電所の双方を管理しています。千葉県をはじめとした関東圏の拠点が多いのですが、北は北海道、南は九州まで、日本全国にある発電所の維持管理を行っています。
近年、再生可能エネルギーの需要の高まりを受けて、全国各地で太陽光発電施設が建設されていますが、発電所は建設しただけで終わりではありません。いかに発電所を停止させずに運用するか?災害時やトラブル発生時にどれだけ早く復旧できるか?が重要になります。そこで私たちは、定期的な点検や修繕の計画、実施を通じて、安定的な発電ができるようサポートしています。
#

台風などの自然災害が発生したときも
不安なく対応できるような仕組みをつくる

夜間を除く365日、当番制で発電所を監視し、トラブル発生時は連絡を受けて現場に向かい、復旧作業を行います。例えば、台風などが発電所の近くを通過するようなことがあれば、復旧の対応に追われることも少なくありません。私自身がマネジメントをする立場になったとき、緊急時に備えた体制づくりや、そのような事態になってもメンバー全員が対応できるようにするためにはどうしたらよいか、ということも次第に考えるようになりました。
そこで、まず監視体制を出動班・監視班のシフト制に見直し、トラブル発生の連絡を確実に受けられる体制を整えました。さらに、経験やスキルがまだ多くない若手メンバーだけで現場に向かう場合でも速やかに設備を復旧できるよう、緊急対応マニュアルを共有し合うようにしています。太陽光発電所の維持管理や点検、メンテナンスは業務領域が広いため、基本的には上司や先輩が実際の仕事を通じて指導し、知識、技術を身につけてもらう形をとっています。しかし、トラブル対応は迅速さが求められるものですので、いざというときの対応への不安をなくせるように努めています。発電所が増えれば各拠点の効率的な管理方法の検討も必要になるので、メンバーの意見を取り入れながら、よりよい体制をつくりたいと考えています。
青山 隆司4

業務を通じて再生可能エネルギー事業や
空調整備事業のスペシャリストを
目指してほしい

現在は、太陽光発電所の維持管理が主な業務ですが、太陽光発電のFIP制度移行など、発電事業を取り巻く環境も変化しています。今後も発電所が増加し続ける保証はないため、空調設備のメンテナンスだけでなく、機器の設置工事の段階から請け負える体制を整え、事業の幅を広げていきたいと考えています。
私たちの業務である再生可能エネルギー事業や空調整備事業は、専門知識がないと難しそうに感じる方もいるかもしれませんが、業務を通じて少しずつ知識を深めていけばスペシャリストになれる分野です。そんな仕事に興味・関心を持っていただける方と、ぜひ一緒に仕事ができればと思っています。

エネルギーサービス事業

空調設備エネルギーサービスや省エネソリューションなど、お客さまのニーズに応じたエネルギーサービスを提供しています。

事業詳細